おしょうがツーリング2022 1日目~2日目(大晦日~元旦)
全国、100万人のシンチャンズファンの方々、明けましておめでとうございます。
シンチャンズ2号でございます。
去年はコロナウイルス蔓延につき中止していた、
おしょうがツーリングでしたが、
今年は状況が落ち着いているようなので、決行することに致しました。

新造らしいねんけど、バイク専用のスペースがありました。
前のは、車のデッキの端に無理やり並べられてた感じやったけど。


いやぁ、初めてみたわ、俺と同じ発想のヒト(笑)


雑魚寝部屋。俺のスペースは一番左奥やった。

そんなこんなで志布志に到着。
ど快晴。暖かいくらいやわ。



めっちゃ ちゃっちいねんけど(笑)。

道端で昼ご飯。納豆とおにぎり(笑)。

単なる(笑)絶景。

海に浮かんでるコレ、なんやと思う?


隼、やて。


アンテナ。朝のヤツよりちゃんとしてるよな(笑)。

横にあった自販機。

どうせなら、宇宙ドリンクとか、宇宙コーヒーとか入れとけよな(笑)。

こんなん見つけたし行ってみようとしたんやけど、
道が獣道化しててとてもバイクでは行けそうにないしやめた(笑)。


巨大なクワズイモ。




本日は佐多岬の近くの公園にて宿泊。


晩餐。パスタ+チキンラーメン煮込み。ニギリ、いも。

なかなか具合エエわ。ダイレクトに熱気が上に上がらんから頭だけのぼせてしまいにくいな
本日はこんなもんで。
つづく


プロの料理人さんなので
キャンプ飯も美味しそう(^^)
いいないいな(^^)
あ、トトロはいましたか?(^^)