TZR125 メンテ6 【リア周り】
TZR125 メンテ6 【リア周り】
みなさんこんにちは。
シンチャンズ1号です。
メンテ5のブレーキ編に引き続き、リア周りDEATH!
画像ばっかりで恐縮ッ!

▲こんな状態からフロント周りが組み上がり!

▲このザマである!なんかスゴいのである!
で、リア周りをメンテしていく。

▲スイングアームのピポット内の清掃だ!ベアリングなんかは無交換で!(ってはいってるのか?ベアリング?)

▲そして気休め程度のZOILだ!

▲スイングアームのシャフトかな?錆びてるのだ!
軽くペーパー当ててオイルアップして組み直したのだ!

▲サスペンションだ!
状態は悪くないようだ!
この作業してる2007年頃ははまだ辛うじて新品が出たような記憶が。4万円弱だったっけ。
▲サスペンションの機構はリンク無しだ!
特に軽量級バイクの場合は、リンク機構無しで充分だと思います。
複雑な機構のリンク式は一旦グリスなんかが切れるとメンテは結構大事になりますので。

▲スプロケは新品にして!

▲装着した!

▲フロントスプロケも新品に!

▲チェーンも安物だけど新品だ!

▲クリップ式だ!
予算の都合DEATH。

▲また気休めのZOILだ!

▲リア周り完成!
一旦、想定していたメンテナンスのメニューは全て終了した。
いよいよ次回は始動。
メンテナンス最終に続きます。


