BREVA750 【クラッチ交換ほか10】ークランクシール交換ー
こんにちは。シンチャンズ1号です。
『クラッチ交換ほか9』に引き続き、12/27(火)頃の記録。
(なお、痛恨の温度センター破損に対するリカバリーについては別記事で!)
今回はクランクシールの交換。その前に、車体を保持しているのがレバーホイスト1本ではエンジンと合体する際は無理。
姉のバイク屋からチェーンホイストを借りてきた。
▲車体後部ににレバーホイスト、前部にチェーンホイスト。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チェーンホイストは微妙な上げ下げが可能。レバーホイストは1ノッチが大きいというか、微妙な調整は苦手。ちなみに姉のバイク屋ではこのチェーンホイストはタイヤチェンジャー設置移動用に使ったとの事。
(何キロあるんでしょうか、バイク屋のタイヤチェンジャー)
▲2本吊りは当然ながら安定してる。でも揺れてますねwwwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、クランクシールの交換。どうやって抜けばよいのやら…
▲ネジを埋め込んで!
▲釘抜きで・・・・抜けないwwwwwwww
▲結局地道にコジってとりましたwwwwww
(ちなみにこの工具はみんな大好きSTRAIGHT寝屋川で買ったシールコジリ用の工具です)
▲オイルが!?
▲洗浄します。
▲取ったクランクシール。ボロボロwwwwwww。
▲新品クランクシール(左)と取り外したクランクシール。新品はフェルトみたいなのが貼ってます。なんでかわからん…。
▲当たり面にシリコングリスを塗って。
▲新品を入れていきます。太目の塩ビパイプ(雨樋)で、出来るだけ広い面積に力が加わるように。
▲フィニッシュは少しずつプラハンで全体に叩いて入れていきます。(なんせクランクシャフトなので強くたたくのは怖い…)
▲完了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラッチ取り組け用のボルトは新品購入し忘れてた…再利用します。
▲このレベルの強度?のボルトはホムセンにはまず置いてないので、仕方なく再利用しますが、まずはこびりついてるネジロックを除去します。でもタップとかダイスとか持ってないし…
▲100均で買った除光液(ネイルペイント剥がし)に付け込んで、針金ブラシで磨く。
▲一応、残ったネジロック剤は取れた。
▲今度は穴側、こちらにも除光液を塗りたくって。耳かきみたいので清掃。やっぱりタップとかあると便利なんだろねえ。
(気の遠くなる作業だぜ、と写真立てのオッサン)
▲この通り、一応手で回せるレベルになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これでクランクシールの交換(とクラッチ取付ボルトの洗浄)は終了!
次は、せっかくここまでバラしたので、次はエンジン他を塗装します。