BREVA750 【クラッチ交換ほか6】ーバラシ4ー
こんにちは。シンチャンズ1号です。
『クラッチ交換ほか5』に引き続き!
写真ばかりのバラシ行程いきます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スイングアームをとりはずした後、クラッチのリレーズレバーを外します。
▲割ピンを抜いてレバー支点のシャフトを引き抜く。そのあとクラッチワイヤーのタイコをとって外す。
▲部品はこれだけ。割ピンは新品を先に準備しておく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このあたりの作業はクラッチワイヤー切れたとき、以前やってます。
で、この時に安さにつられて採用したスラストベアリングが・・・・
▼このザマだッ!
▲ニードルがバラバラだッ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな事ってあるのだろうか…なにか作業的に間違ってたのかも…。
▲ワッシャ―の削れはそれほどない。なぜこんなことになるのか。ド素人にはわかりませんねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ対策品?のスラストベアリング部品はちゃんと手に入れてるので、次にすすみます。
▲シフトリンケージを外します。
▲アッサリ取れました。
▲O2センサーのコードはここにガイドされいるので
▲これを緩めて
▲ガイド金具を外して、コードを外しました。
▲O2センサーのカプラーを外しておいて
▲今までブラ下がってたO2センサーと中間パイプが外れました。
▲左シリンダー根元にある何とかセンサーを外して
▲フレームに吊っときます。
どんどん行きましょう。
▲バッテリー外します。ヘッドライトバッ直コードとかゴチャゴチャwwww
▲マイナスをとってからプラスを外して
▲置いときます。薄緑のものはスチロールのスペーサー
▲バッテリー取ったあと
▲レギュレータ、とジェネレータから出ているコードのカプラを外します。
▲フレームにコード類やワイヤー類を固定してるタイラップをカット。(イチイチ確認用に撮影したあと)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このとき12/17(土)の午後